コメント(全4件)
1〓4件を表示
さくらんぼ ― 2007-06-04 20:36
仙台はいいところですが、どうしても寒いところにすむのはいやです。やっぱりたいへんですもの。でも南の島に住むのも情緒がない気がするし。雪がちょこっと降るけど、あまり寒くないとこってあるでしょうか。
PZ ― 2007-06-07 02:20
西江さん、こんにちは。
西江さんが仙台を魅力ある街といってくださるのがとても嬉しい仙台人です。どこにいらっしゃっても「おらほの西江さん」のつもりで応援してますから・・・
せんくらのチケットもさっそく手に入れました。楽しみにしてますよ!
>なにをおっしゃるルゼヴさま、あなたと一緒に演奏ができたらほんと幸せです(*^0^*)
これも素敵ですね!辰年コンビで夢の共演をぜひ実現してください!!来年の「せんくら」ではいかがでしょう?
辰郎 ― 2007-06-12 01:57
仙台は寒いといっても街中はちょこっと雪が降る程度ですよね?
皆さんが想像なさるほど雪国ではないとおもうのですけれど・・・
せんくら楽しみです。 ルゼヴは時々アジアに来ているらしいので、本当に数年後には実現したいな〜
絶対に自分にも勉強になること間違いなし。
だれか企画してくれないかな・・・
な〜んて人任せはいけませんね(^0^;
月光 ― 2007-06-13 14:35
ルゼヴさんとのナニカ企画があると
いいですね!!
私も願ってます。
人任せでしかない、聴衆の一人の私ですが・・・
聞きたい曲はどうも偏っているのでしょうか?
西江さんのCDに
いつか収録されるのを楽しみに待っている曲があります。
そしてCD・・・品切れ多くて手に入れられませんよ。
悲しい・・・・。
あ・・でも 今年はソロ控えているんでしたね・・。がっくし
ヴィターリ「シャコンヌ」・ラヴェル「ツィガーヌ」
ベートーベン「ロマンス」ニ種類って
マイナーでしょうか・・・。
ヴァイオリン聴き始めて まだ一ヶ月たたないので
なんもわかりませんが
この4曲は気に入ってます。
誰か・・・企画して欲しい・・・です。
もし仙台で演奏あっても
千葉からでも行きますよ!!ええ ええ ええ!!
セ記事を書く