渋谷由美子(2)
2007-07-02


今日は全てのヴァイオリニストの憧れであるクライスラーについて私なりの想いを書いてみます。

伝記を読む限りでは人間的にとても魅力的で、また純粋で、かつ子供っぽいところもあったと書いてあります。

昔からカードゲーム(ポーカー)が好きで、練習そっちのけで夢中になり、本番に遅れそうになったり、賭けで負けてしまい自分の楽器を質屋に入れたりと、かなり無茶なこともしていたようです。

とにかく練習嫌いは有名で、奥さんに怒られ、監視されながら練習したという話は、なんだかほほえましくてうれしくなってしまいます。

今回のプログラムのひとつの「ロンドンデリー」の歌は、ピアノもお得意でもあったクライスラーが、アイルランド民謡をピアノ伴奏に趣向を凝らし、かなり音の厚い編曲になっています。

クライスラーは自分でピアノを弾いたものの録音に、ヴァイオリンを弾くということもしたそうで、ハイフエッツも彼の伴奏でメンデルスゾーンのコンチェルトを、公の場所ではないのですが、弾いたことがあるそうです。

私はこの「ロンドンデリーの歌」に自分の古里のがダブってしまいます。

福岡県の炭鉱町、飯塚の出身ですが、子供のときの炭鉱の風景、田んぼ、れんげ畑に入って遊びれんげを全部潰してしまいおじさんに怒鳴られたり。

また道路に面した部屋で窓も開けっ放して練習していて、気がつくとよくヘイ越しに人が立ち止まって覗いていたこと。

世の中まだ豊かではない時代に、ヴァイオリンを習っていたことが学校で特別の存在であったことなどが、思い出すと胸が締め付けられるような光景がよみがえってきます。

しかし、今ではすべて懐かしい思い出です。

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット